HOME > お知らせ
2017年2月1日糸魚川市役所市長室を訪問し、米田市長に見舞金100万円を贈呈しました。今回の糸魚川大規模火災のお見舞と激励の言葉を米田市長に直接お伝えし、ダムズグループ22店舗で義援金を募る義援金箱を設置し全社挙げて協力している事をお伝えしました。米田市長は、見舞金を利用し被災者の生活のサポートや街の復旧・復興に利用していきたいと語られました。
またダムズグループに対して感謝の言葉と企業の姿勢について評価の言葉を頂きました。
ダムズグループでは、『女性の職業生活における活躍の推進に取り組む為の行動計画』を策定致しました。
詳細はこちらのページから御覧頂けます。
※リンク先ページ左(スマートフォンでは下へスクロール)の『女性活躍推進行動計画』から進めます。
≪2016新潟アルビレックスBB×ダムズサンクスデー≫
ダムズグループは、オフィシャルスポンサーを務める「新潟アルビレックスBB」の試合でダムズサンクスデーという冠試合をさせて頂きました。
【新潟アルビレックスBBのオフィシャルwebサイトはこちら】
「ダムズブース」「サブウェイ竹尾インター店」「マッサージルーム快感堂」などダムズ竹尾インター店にあるテナントが数多く出店。
更にはゼブラエンジェルさん(※)や、吉本芸人の大谷哲也さんも応援に駆け付けてくれました。
試合のほうも連勝で締めくくり、大盛況で幕を閉じたダムズサンクスデー。今後もダムズグループは新潟アルビレックスBBを応援していきます。
※SKE48メンバーから構成されたスペシャルユニット
・開催日:2016年2月20日21日
・場所:新潟市東総合スポーツセンター
・対戦相手:青森ワッツ
毎年行われている「新潟市主催の清掃ボランティア」にダムズグループは、約40 名ほどで参加して参りました。
新潟市の中心地を清掃するこの活動。新潟駅から日本銀行前及び、駅南けやき通りにかけてが清掃活動の場所です。毎年多くの方が参加されており、新潟市の皆様の環境美化への意識 の高さがうかがえます。
昨年に続いて参加したのですが、その時ご一緒させていただいた方々にも再会する事ができ、一年前の事を話したりしながら活動したメンバーもいました。
・開催日:平成27年9月16日(土)
・場所:新潟市「駅南地区」「古町地区」「万代地区」
≪清潔で美しいまち、燕市≫
「DAMZは燕市の皆様とともに美しい街作りに協力します」
燕市が主催する、市内一斉ごみ拾い行事【クリーンデー燕】に参加させて頂きました。
DAMZ県央店がある同市。
朝からゴミを一つ一つ拾いながら、自分たちが生活させていただてる街への思いを、また一つ深める事ができました。
・開催日:平成27年9月12日(土)※今年初参加。
・場所:DAMZ県央店~国道289号線近辺
≪大民謡流し≫
「毎年見ていた新潟まつり大民謡流しに参加したい」
社長の一言がきっかけで、60名近い社員で参加させていただきました。
開始を告げるスターマインが鮮やかに打ちあがると、「ありゃさ~ありゃさ~」の大合唱。他の企業様と一緒に約2時間、新潟甚句を踊ってきました。
「来年もまた出ようね」参加したメンバーは、汗を光らせながら口々にそう話しました。
・開催日:平成27年8月7日(金)※今年初参加。
・場所:新潟市万代シティ・流作場五差路近辺。