ダムズグループ~あなたの未来、地域の明日。一歩先ゆくアミューズメントへ~

ダムズグループ > 新着情報

新着情報

新着情報一覧

【新CM公開】ダムズにせいや篇

7月9日(日)からダムズの新CM「ダムズにせいや篇」がスタート!

今回は、胴着を着たせいやさんが大活躍!
『せいや!せいや!ダムズにせいや!』の掛け声とともに
かめ●め波も披露!?
もちろん、粗品さんも登場してます。

この癖になりそうなフレーズの新CM、
是非、チェックしてください。

 

 

 

 

 

【柏崎店敷地内】らあめん青木屋『夏季限定メニュー登場』!!

DAMZ柏崎店テナント内、『らあめん餃子 青木屋』にて
新メニューを発売中!

 

その名も≪ピリ辛冷やし≫

 

定番メニューの生姜醤油ラーメンとは
テイストが全く違う新メニューとなっています♪

 

見た目は担々麺みたい・・・
でも味は全く違う!?

 

それは、食べてみてのお楽しみ・・・

気になる方は、お店へGO!

【DAMZの精鋭部隊】出動!!

7月1日(土)に寺泊中央海水浴場にて
スポGOMIワールドカップ2023≫が初開催され
新潟STAGEにダムズから精鋭部隊3名が参加しました!

 

スポGOMIとは・・・
3人1チームで力を合わせて、
60分間の制限時間内に拾ったごみの「種類(質)」と「量」をポイントで競い合う、地球に最も優しいスポーツ

 

優勝はできませんでしたが、参加者全員で大量の『GOMI』が回収でき寺泊海水浴場は非常にキレイになりました♪

 

今年の夏もアツくなりそうなので、キレイになった海水浴場で楽しんでみてはいかがでしょうか?

【ちょっといいこと始めました】ペットボトルキャップの提供

~ペットボトルキャップを集めて世界の子どもたちにワクチンを届けよう~

㈱DAMZが運営する『新潟日本橋』にて、回収したペットボトルのキャップを三条市にある北興商事様に回収して頂きました。

この活動は「世界の子供たちへのワクチン提供」や「CO2の削減」の一環となるそうです。

☆北興商事様のホームページにて活動実績がご覧いただけます。☆

グランドダムズ3店舗

パチンコホールの情報を中心に、スタッフの日常や

お店の裏側などダムズの魅力を発信します。

※店名タップでご覧いただけます。

グランドダムズ小新店

グランドダムズ県央店

グランドダムズ竹尾インター本店


☆はじめてのパチンコ☆「KIBUN PACHI PACHI」サイトオープンしました

☆さぁ気分をアゲて、みんなのパチパチがここから始まる!☆

パチンコ初心者向けのサイト『KIBUN PACHI-PAHI』がアップされました。
「少しの間、パチンコ・パチスロから離れていた方」、「新しくパチンコをしてみたい方、「スマパチ・スマスロ」にご興味の方はぜひこちらからご覧ください!

 

【スポーツ振興】サッカーアルビレックス新潟・ダムズサンクスデー![R5年4月23日]

☆ダムズサンクスデー☆


当日はたくさんの方に「スワンパーク・ダムズブース」に足を運んで頂きまして、本当にありがとうございました!

ダムズブースはおかげ様で大盛況!
多くの方にシュートスピードチャレンジ楽しんで頂けまして、運営一同喜んでおります!

試合は残念でしたが、今シーズンも先はまだまだ長いです!一緒にアルビレックス新潟を応援しましょう!

【活動記録】をアップしました[DAMZ社会貢献グループ]

DAMZの社会貢献活動の記録をこちらのサイトでも更新しました

詳しくはコチラ!

【清掃活動】クリーンデー燕清掃活動参加[R5年4月8日]

定期的に、ダムズの社員が参加させて頂いております「クリーンデー燕・清掃活動」。
今回もダムズ県央店・見附今町店のスタッフ中心に参加してきました。

早朝からの参加でしたが、地域の方との暖かい交流の中で行う事ができ、寒さも吹き飛びました。

次回は今年10月開催のクリーンデー燕に参加して参ります。

【片付けボランティア】しばたひなびらき参加[R5年4月1日~4月2日]

4月1日(土曜)と2日(日曜)に『しばたひなびらき』の片づけボランティアを行いました。


『しばたひなびらき』は、新発田市の神社仏閣や名庭に、
各家庭で大切に飾られてきた思い出の雛人形たちを展示し、
城下町新発田を散策しながら楽しんでもらうというイベントです。

お手伝いした内容は主に3つです。
①人形を段から下ろし箱に詰める
②段組みを解体する
③それらを運搬する

地域の人たちと交流したり、普段入らない寺に入ったり、
イオン新発田店の社会貢献担当の方とご挨拶できたり、
美味しい焼き芋をいただいたり、ボランティア以外にも色々ありました。

これからも各地域に根差した活動ボランティアに参加して参ります。